活動報告 vol.13「伊勢河崎商人館の見学」

2008年7月13日(日)

「伊勢河崎商人館の見学」

初の他府県への見学となる三重県伊勢市の伊勢河崎商人館。

宇治山田駅からまちなみを散策しながらぶらぶらと歩いて伊勢河崎商人館へ。

展示物や資料を見せていただいたり、商人館の管理・運営や建物の機能について案内の方に説明をしていただき、理解を深めるとともに、今後の資・史料の展示企画やまちづくりにも大いに参考となりました。


【実施場所】三重県伊勢市内伊勢河崎商人館
【対象者】旧小川商家(伊勢河崎商人館)とまちづくりに関心のある希望者(参加人数9名)

活動報告 vol.12「昔あそび〜僕も私も名投手編〜」

2008年6月1日(日)

「昔あそび〜僕も私も名投手編〜」

毎年、八尾市植松地区の渋川神社境内では、「こどもまつり」が実施されています。

去年の5月に参加してから2回目、今年も「こどもまつり」の趣旨に賛同して、準備段階から参画することになりました。

HICALIは「僕も私も名投手」という、ボールを的の穴に投げ入れるゲームを行いました。

当日は、昔ながらのあそびコーナーが設けられるなど、子ども達を中心にたくさんの方々が参加する賑わいをみせ、イベントは盛況に終わりました。


【実施場所】八尾市内渋川神社境内
【対象者】植松地区及びその周辺の住民

活動報告 vol.11「植松のまちづくりを考える会」

2008年4月14日(月)

「植松のまちづくりを考える会」
〜模型でイメージをふくらませよう〜

植松地域の住民により組織されている「植松のまちづくりを考える会」がまちづくりの一環として取り組んでいるJR八尾駅の駅舎及び駅周辺の整備計画に対して提案するための会議「JR八尾駅周辺整備提案会議」に対し、資料収集及び資料提供をするなどのサポートを行いました。

【実施場所】NPO法人HICALI会議室
【対象者】「JR八尾駅周辺整備提案会議」会議参加者

活動報告 vol.10「植松のまちづくりを考える会」

2008年3月26日(水)

「植松のまちづくりを考える会」
〜まちの案内マップについて〜

植松地域の住民により組織されている「植松のまちづくりを考える会」がまちづくりの一環として取り組んでいるJR八尾駅の駅舎及び駅周辺の整備計画に対して提案するための会議「JR八尾駅周辺整備提案会議」に対し、資料収集及び資料提供をするなどのサポートを行いました。


【実施場所】NPO法人HICALI会議室
【対象者】「JR八尾駅周辺整備提案会議」会議参加者

活動報告 vol.9「植松のまちづくりを考える会」

2008年2月26日(火)

「植松のまちづくりを考える会」
〜周辺まちなみ・道・サインについて〜

植松地域の住民により組織されている「植松のまちづくりを考える会」がまちづくりの一環として取り組んでいるJR八尾駅の駅舎及び駅周辺の整備計画に対して提案するための会議「JR八尾駅周辺整備提案会議」に対し、資料収集及び資料提供をするなどのサポートを行いました。


【実施場所】NPO法人HICALI会議室
【対象者】「JR八尾駅周辺整備提案会議」会議参加者

活動報告 vol.8「ぶらり玉串川」

2008年2月2日(土)

「ぶらり玉串川〜旧大和川付替え新田まちあるき〜」

『ぶらりまち歩き』をシリーズ化して実施することになりました。

その2回目として、まち歩き「ぶらり玉串川」と題して、前回の長瀬川同様、八尾市内を流れる玉串川沿いを歩き、大和川付替えと新田開発により生まれた柏村新田や山本新田の歴史と現状を調べました。

途上、資料を基に堤防跡や史跡を辿り、往時の情況を論議しつつ、まちなみを散策しました。



【実施場所】八尾市内玉串川沿いの周辺地域
【対象者】大和川付替えと新田開発に関心のある希望者(参加人数8名)

活動報告 vol.7「植松のまちづくりを考える会」

2008年1月22日(火)

「植松のまちづくりを考える会」
〜駅前広場について〜

植松地域の住民により組織されている「植松のまちづくりを考える会」がまちづくりの一環として取り組んでいるJR八尾駅の駅舎及び駅周辺の整備計画に対して提案するための会議「JR八尾駅周辺整備提案会議」に対し、資料収集及び資料提供をするなどのサポートを行いました。


【実施場所】NPO法人HICALI会議室
【対象者】「JR八尾駅周辺整備提案会議」会議参加者

活動報告 vol.6「ぶらり長瀬川」

2008年1月19日(土)

「ぶらり長瀬川〜旧大和川付替え新田まちあるき〜」

大和川付替え(1704年)により、元の大和川は、長瀬川や玉串川などの小さな水路のみを残し新田として開発され、現在に至っています。

まち歩き『ぶらり長瀬川』と題して、八尾市内を流れる長瀬川沿いを歩き、大和川付替えと新田開発により生まれた安中新田の歴史と現状を調べました。

途上、資料を基に堤防跡や史跡をを辿り、往時の情況を論議しつつ、まちなみを散策しました。



【実施場所】八尾市内長瀬川沿いの周辺地域
【対象者】大和川付替えと新田開発に関心のある希望者(参加人数14名)

活動報告 vol.5「八尾の歴史私塾めぐりと講座」

2007年11月17日(土)

「八尾の歴史私塾めぐりと講座」

八尾市久宝寺寺内町に残る史跡(社寺・地蔵・跡碑等)や町家など、その歴史について、資料に基づき解説を加えながらまちなみの散策を行いました。

次いで、同市に残存する歴史私塾「環山楼」を見学し、私塾内において、同塾が設けられた歴史やその背景についての講義を受けました。



【実施場所】私塾「環山楼」、八尾市久宝寺寺内町
【対象者】歴史建造物に関心のある希望者(参加人数12名)

活動報告 vol.4「植松のまちづくりを考える会」

2007年11月16日(金)

「植松のまちづくりを考える会」
〜駅舎について〜

植松地域の住民により組織されている「植松のまちづくりを考える会」がまちづくりの一環として取り組んでいるJR八尾駅の駅舎及び駅周辺の整備計画に対して提案するための会議「JR八尾駅周辺整備提案会議」に対し、資料収集及び資料提供をするなどのサポートを行いました。


【実施場所】NPO法人HICALI会議室
【対象者】「JR八尾駅周辺整備提案会議」会議参加者

活動報告 vol.3「鴻池新田会所の見学」

2007年6月16日(土)

「鴻池新田会所の見学」

東大阪に残存する、江戸時代に豪商鴻池家が開発した新田の管理・運営を行った施設「鴻池新田会所」を見学しました。

また、会所内の建物やその機能について、案内の方の資料に基づく説明と質疑応答及びビデオによる解説を見て理解するとともに、今後の資・史料の展示企画にも大いに参考となりました。



【実施場所】東大阪市鴻池新田会所 
【対象者】歴史建造物に関心のある希望者(参加人数11名)

活動報告 vol.2「昔あそび〜紙芝居編〜」

2007年5月27日(日)

「昔あそび〜紙芝居編〜」

毎年5月、八尾市植松地区の渋川神社境内では、「こどもまつり」が実施されています。

この「こどもまつり」の趣旨に賛同して、準備段階から参画するとともにHICALIは紙芝居を行いました。

当日は、昔ながらのあそびコーナーが設けられるなど、子ども達を中心に約500人が参加する賑わいをみせ、イベントは盛況に終わりました。


【実施場所】八尾市内渋川神社境内
【対象者】植松地区及びその周辺の住民

活動報告 vol.1「ぶらり植松まち歩き」

2007年2月18日(日)

「ぶらり植松まち歩き」

まちづくり推進の一環として、地域のまちづくりに関心のある希望者を対象として、植松地区に残る史跡(社寺、地蔵、他の建造物など)や古民家などを見学しました。

また、都度、その歴史や構造などについて、資料に基づき解説を加えながら散策を行いました。

その後は、由緒ある渋川神社境内で焚き火を囲み焼き芋をしながら、感想を聞いたり歓談したりするなど地域の方々との交流を深めました。



【実施場所】八尾市植松地区
【対象者】まちづくりに関心のある希望者(参加人数22名)

【主な活動歴】

2009年2月7日(土)

『植松まち歩きⅡ』

目的:地域の調査、研究及び地域交流

___________________________________________________


2008年7月13日(日)

『伊勢河崎商人館の見学』

目的:資・史料の調査、研究及び、資・史料の展示企画

___________________________________________________

 
2008年6月1日(日)

『昔あそび〜僕も私も名投手編〜』

目的:地域住民との交流

___________________________________________________


2008年2月2日(土)

『ぶらり玉串川(旧大和川付替え新田まち歩き)』

目的:地域の調査、研究及び地域交流

___________________________________________________


2008年1月19日(土)

『ぶらり長瀬川(旧大和川付替え新田まち歩き)』

目的:地域の調査、研究及び地域交流

___________________________________________________


2007年11月17日(土)

『八尾の私塾めぐりと講座』

目的:地域の調査、研究及び地域交流

___________________________________________________


2007年6月16日(土)

『鴻池新田会所の見学』

目的:資・史料の調査、研究及び、資・史料の展示企画

___________________________________________________


2007年5月27日(日)

『昔あそび〜紙芝居編〜』

目的:地域住民との交流

___________________________________________________


2007年2月18日(日)

「ぶらり植松まちあるき」

目的:地域の調査、研究及び地域交流

___________________________________________________